バサーオールスタークラシックに出展させて頂き
多くのお客様との時間を共有できた事、楽しい夢の
時間を過ごせた事、この場を借りてお礼申し上げます。
また、この様な素晴らしいイベントを支えている、
会場でお会いしたお客様がおっしゃられていた事。
「このサイズで、十分に横広いよね。」
「マーゲイ」は17ft7inの全長。
「パンテラクラシック」は19ft6inの全長
カタログスペックでの、双方のビーム(横幅)は90in
それでも、広く感じるのは何故なのか?
気になり、臨時航行検査を終えたパンテラクラシックのデッキを
少し測ってみました。
フロントデッキのキャスティングシートポール前のストローク
150cmを超えたサイズ。
次に、コンソール前の有効デッキ幅は・・・
183cmと十分の広さを確保できています。
実際に広く感じるには少し物足りない感じもするので
エレキオフセットペダル(フットコンの一番後ろ)から
フロントデッキエンドまでを、測定すると・・・・
バスキャット特有のフットコン位置のメリットで
なんと、200cm越えの206cm。
去年、デモ艇として国内に入庫した「CARACAL」は
フットコントロールインサート(スペーサー)を入れた状態で
計測して196cmだったので、同じ19ft艇として考えると
デッキ有効長が圧倒的に長い。
「PANTERA Classic」のレングス(長さ)が19’6”
「CARACAL」のレングス(長さ)が19’8”なので・・・
一瞬、測り間違えたか?と画像を見直しました。
昨年の記事は
https://ameblo.jp/befreek/entry-12203234926.html
をご覧ください。
じゃあ、その分リアデッキが狭くなっているんでしょうね。
測ってみましょう。
リアシート後ろで・・・・
185cm
リアデッキの長さは
110cm程とストローク的に少し短いイメージですね。
(昨年測った、カラカルは120cm越え)
此処から見える事は、フロントデッキ側の
有効長×有効幅=有効面積がやはり人間の視覚的に広く
感じさせている事が解りますね。
ここで少し気になった事が・・・
BCB社 CEOのリックが言っていた、
「プーマやクーガーよりフロントデッキは広いんだぜ!」
と言う言葉。
クーガーのフロントデッキ(キャスティングシート付近)の
横幅は・・・・
145cm
コンソール前の横幅は・・・
173cm
有効長は?
一段下がった、アイスボックスのステップまでで
220cm。
フロントデッキエンドで203cmとなっています。
数値からだけでは見えない部分も大きいですが・・・
クーガー・プーマが20ftオーバーのバスボートなので
いかに「パンテラクラシック」のフロントデッキが広く
有効面積を確保しているのか?が解りますね。
リックが開発コンセプトにあげていた・・・
「アメリカでは、大学でのバスフィッシング活動が盛んなんだ。
その学生たちを支える為にも、買い求めやすい価格で、
尚且つ、フロントデッキで2人が余裕を持って釣りができる
バスボートを作りたかったんだ。
勿論バスキャットボートとしての、走りやクオリティを落とす事
無く作る事は、当たり前だけどな!」
さぁ、今日はこの辺で・・・
終わっておけば良いのですが、定休日の今日は遠方より
お越しのお客様の為に「CHAMPION210 ELITE」の試乗の
準備をしていたところなので・・・・
ついでに測っちゃいました。
2007Modelの「CHAMPION 210ELITE」
あのチャンピオンボートのフラッグシップであり、チャンピオン
ブランドでは最後の年式に近づいたモデル。
僕も憧れ続け、ようやく念願かなって手に入れ・・・・
某エンジンでは、全く走らずエンジン換装をして、ようやく
シェイクダウン。
その後すぐにお客様に「強奪」された元愛艇。
見えにくいですが、やっぱり広いですね。
155cmはあります。
186cmですね。
見えない・・・・
いや良く見ると、ステップまでのストロークで見ると
195cm。
シートの後ろで195cm。
117cmと言う結果。
昨年は、バスキャット「カラカル」を測り、その広さに
唸りましたが・・・・
今年は、パンテラクラシックに驚かされました。
バスボートを語る上で良く言われる「BEAM」
何インチ?と聞かれますが、正直、これを見ていると
「ビーム」より、デッキ有効面積の方が、今の日本市場の
ユーザー様にとっては、重要なのかも知れませんね。
ーまとめー
PANTERA CLASSIC
フロントシート部幅 153cm
フロントコンソール前幅 183cm
フロント有効長 206cm
リア有効幅 185cm
リア有効長 107cm
COUGAR FTD
フロントシート部幅 145cm
フロンコンソール前幅 173cm
フロント有効長 203cm
リア有効幅 181cm
リア有効長 121cm
CHAMPION 210 ELITE
フロントシート部幅 155cm
フロントコンソール前幅 186cm
フロント有効長 195cm
リア有効幅 195cm
リア有効長 117cm
臨時航行検査を無事に終わったので、耐久試験が待っています。
慣らしを十分に終わらせて、「KISAKA」様の協力の元
最高のセッティングを試してみたいですね。
そう、このプロップの性能も気になるので!
さて、定休日の本日も楽しく仕事させて頂きます。